Q&A

 

よく聞かれるご質問の一部です

 

個別に気になるご質問は問い合わせフォームまたは電話にてお気軽にお問合せ下さい。

 

 ☎ 0120-939-848 

 

Question?

まだ葬儀社は決めていないのですが、相談だけでもよろしいでしょうか?

 

Answer

お客さまのご予算・ご希望内容に沿った最適なプランをご提案させていただきます。

お見積りもその場で無料にて作成いたします。いつでもお気軽にご相談ください。

 

  

 

Question?

身内が入院中で葬儀のことを調べています。 

病院で亡くなった場合、病院から葬儀屋さんを紹介されると聞いたのですが、

紹介されたところにお願いしないといけないでしょうか?

 

Answer

病院で亡くなった場合、皆様の意思とは関係なく葬儀社が呼ばれてしまうことがあります。

中には霊安室で話していた相手が白衣を着た葬儀社だったという話もよく聞かれます。

決まった葬儀社がある場合は「大丈夫です。」とハッキリ意思表示をし、お断りしましょう。 

病院の紹介という事で「搬送だけなら」と感じても安易に信用し依頼してはいけません。

 

 

 

Question?

長年過ごした家から見送ってあげたいと思っています。

参列者は家族と親戚で大体10人くらいです。家族葬は自宅で出来ますか?

Answer

自宅でのお葬式自体は問題ありませんが、スペースを確保ができるかが問題になります。

祭壇はお客さまの考えにもよりますが、その他お棺を安置しお花や葬具も用意し、

参列者の座る場所を確保するだけで六畳~八畳ほどのスペースが必要になります。 

また、お寺さまをお呼びされる場合は、お着替えのスペースも必要となります。

団地やマンション等の集合住宅の場合はエレベーターの問題もありますので事前にご相談下さい。

 

 

 

Question?

誰が喪主になれば良いのでしょうか?

 

Answer

配偶者であるご主人もしくは奥様が良いかと思われます。

次に息子様や娘様となりますが。未成年者の場合は、故人の親兄弟が喪主となっていただく事ともあります。

以前は家を継ぐ男性が喪主という風習がありましたが、現在は性別にかかわらず、遺族の中から配偶者や子が務めるのが一般的に多くなっております。

 

 

Question?

葬儀の日時はどの様にして決めるのでしょうか?

 

Answer

日時は、ご遺族のご希望・お寺さまのお受けいただける日時・火葬場の空き状況・葬儀会場の使用状況等を考慮し お決めする事となります。 

 

 

 

Question?

親戚が亡くなったと連絡が入ったのですが、コロナの影響で近親者だけで送るから参列を無理しなくていいと言われました。

このような時は、何をすればよいでしょうか?

 

Answer

お知らせを聞いてすぐに「近くにお供えしてください」と御香典や御供物を送られる方が多いようです。

御香典を送られてはいかがでしょうか。